top of page

人の体の細菌やウィルスなど異物に対する防御機能

おはようございます。


人の体の細菌やウィルスなど異物に対する防御機能。


一次防御として働くのが自然免疫です。

この免疫は生まれつき体内に備わっている免疫システムです。主に働くのはマクロファージ、顆粒球、NK細胞などです。これらの免疫は連携を取り体内に侵入した病原体を見つけると即座に対応し排除しようとします。但し、体内に入った異物を記憶することはできません。


そこで2次防御として、異物を記憶して攻撃する獲得免疫があるのです。

この免疫は、出生後に母親からの母乳を飲むことで得られたり、予防接種や免疫物質の注射などでも得られますが、免疫が病原体と接する経験を重ねることで獲得できる免疫システムです。

主になって働くのは、リンパ球のT細胞とB細胞などです。体内に侵入した異物を記憶する事ができます。自然免疫だけでは防ぐことができない異物、血液中に流れている毒素分子や病原体や細胞の中に入り込んだ病原体を除去します。


コロナに対する獲得免疫を得られたかを調べるのが、今言われている抗体検査です。


腸内細菌は、これら免疫を高める働きがあります。


今日が素敵な1日でありますように。

代表取締役 大竹野有一

閲覧数:3回

遺伝子②

遺伝子

股関節②

bottom of page