top of page

免疫細胞をサポートする食材

おはようございます。


免疫細胞をサポートする食材。


トマトの赤色は、ファイトケミカルのリコピンの色です。ファイトケミカルとは、野菜や果物に含まれる色素や香り、渋み、苦味に含まれる化学成分です。これら植物が紫外線や有害物質、害虫などから身を守る為に自ら作り出す成分のことです。


リコピンには、ヘルパーT細胞のバランスを調整し、花粉やダニに対するアレルギー症状を改善するする働きがあり、抗酸化作用はβカロテンの2倍もあるそうです。


次にブロッコリーに含まれるファイトケミカルのスルフォラファンは、約3日間も抗酸化力が維持できるようです。さらにこの物質には、解毒作用や抗がん作用があるようです。


キノコ類に含まれるβグルカンは、植物繊維の一種であり、NK細胞を活性化させる働きがあります。さらにマイタケに含まれるDフラクションという成分が癌細胞の増殖を抑制する働きがあるようです。


そして、コンブに含まれるファイトケミカルのフコイダンは、NK細胞やマクロファージを活性化し、さらにコンブはカルシウムや鉄分などのミネラルを豊富に含んでいます。


今日を素敵な一日にして下さい。

代表取締役 大竹野有一

閲覧数:6回
bottom of page