おはようございます。
昨日に続き、日頃の食生活で免疫細胞を活性化させ、コロナウイルス感染症に罹患しないようにしていきましょう。
免疫細胞を活性化する為の食材にファイトケミカルを含んだ物があります。ファイトケミカルとは、主に野菜や果物の色や香り、苦味や辛味などに含まれる植物性化学物質のことです。代表的な物には、ポリフェノール・イオウ化合物・カロテノイド・糖関連物質があります。これらの物質は抗酸化作用を持ち、免疫細胞を傷つけたりする活性酸素を除去する働きもあります。
ポリフェノールには、アントシアニン・イソフラボン・カテキンなどがあり、ウコンに含まれるクルクミンやお茶などに含まれるタンニンもそうです。イオウ化合物には、ニンニクに含まれるメチルシステインやスルキホシドなどがあります。カロテノイドにはβ−カロテンやルテイン・リコピン・アスタキサンチンなどがあります。糖関連物質には、フコイダン・β−グルカン・ペクチンなどがあります。
日々の健康に食事は欠かせない物です。バランス良く摂っていきましょう。
今日を素敵な一日にして下さい。
代表取締役 大竹野有一