内臓の健康を保つ
- 2020年4月18日
- 読了時間: 1分
おはようございます。
美肌、健康、若さをキープする為に体に良い食べ物を選んで食べている人も多いですね。色々なサプリもあります。しかしいくらビタミンやミネラルが豊富な野菜や上質な肉や魚を食べても、胃腸で消化・吸収し栄養として体に取り込まなければ意味がありません。
口で良く噛み砕かれて飲み込んだ食べ物は、食道を通って胃に送り込まれます。胃では、胃液で食べ物を消化しやすくドロドロの状態にして十二指腸に送ります。
十二指腸に肝臓から胆汁酸、膵臓から膵液が送られ更に消化され小腸へと送り込り込みます。小腸で腸内細菌によって分解され生体応答物質などに変換されたりして体内へと吸収されて行きます。
そして腸管の長旅を終えた栄養分を殆ど吸収された食べ物のカスが大腸に運ばれ、水分を吸収され腸内細菌の死骸と共に便として排泄されて行きます。
内臓の老化は、ズバリ消化・吸収の低下です。特に胃、肝臓、膵臓、小腸、大腸の5つの臓器と隠れた第3の臓器、腸内細菌叢の老化です。内臓はアンチエイジングの土台です。その為に内臓の健康を保つことが重要なのです。
今日を素敵な1日にして下さい。
代表取締役 大竹野有一