2022年6月2日(木)の朝です。
おはようございます。
地球は微生物の星
地球環境を整えてくれているのも微生物達なのです。自然界では、枯れ葉や動物の糞や死骸を分解して自然に戻す働きをしています。
この微生物達の物を分解する能力を活用して、人が毎日生活している中で生じる、トイレ・台所・風呂場・洗面所などからの生活雑排水を処理したり、工場からの汚水や、道路に降った雨水は下水道を通って下水処理場に運ばれます。そして、一定の水質まで浄化されて、河川や海に流されます。そして、自然の水循環に戻されていくのですが、その浄化作用を微生物に頼っています。
この様に微生物により汚水を綺麗な水に戻すことを活性汚泥法と言うそうです。この方法は、汚水に50種類以上の微生物の集まった泥を加えます。その泥に含まれた微生物達が汚水の汚れを餌にして増殖していきます。すると泥の塊は大きくなり底に沈殿していきます。その沈殿した泥を取り除けば、綺麗な水が残るというシステムです。
私達は多岐に渡り微生物達の恩恵を受けているのです。
日々是好日、今日が素敵な一日でありますように。