top of page

生き物が生命を維持するシステム

  • 2020年1月12日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。


生き物が生命を維持するシステムは、植物であれ、動物であれ同じなのです。


人や動物は口から取り込んだものを、腸内細菌達が餌にして宿主の生命維持に必要な栄養や物質を作ります。そして腸から吸収されて活用されます。


植物は、土壌菌達が植物の生命維持に必要な栄養や物質を作っています。そして根っこから吸収して活用しています。


その環境を崩しているのは、我々人間なのです。


そのツケが、自然災害や健康被害にきているのだと思います。


私達人間も地球環境の中の一員であり、微生物達と共に生きていると言うことを考える必要がありますね。


今日が素敵な1日でありますように。

代表取締役 大竹野有一

 
 
bottom of page