おはようございます。
昨日に続き腸は神経器官というお話です。
腸は、外界から入ってくる全ての物質を体内に取り入れるか、排泄するかを瞬時に考えて判断します。その判断は瞬時にしなければいけない事なので、脳に判断を任せていると遅いわけです。
私達は外界から物質を取り入れて生命を維持していますので、何を排除するかという判断(トリアージ)は生命の根幹です。この判断を間違えば生命の危機に関わる極めて重要な問題です。この役割を一手に引き受けているのが腸なのです。
その腸と連携し、毒素、有害物質を腸内細菌達が中和無毒化したり、また菌の体内に取り込み、便で排泄したりしています。
今日を素敵な1日にして下さい。
代表取締役 大竹野 有一