top of page

薬剤耐性菌の出現

おはようございます。


薬剤耐性菌の出現


細菌達も生き残りの為に、薬に対して抵抗力を持つようになり、薬に対する耐性を獲得するようになるのです。


そして、細菌が薬剤耐性を獲得するきっかけは、大きく2つあります。

一つは、患者の体内で抗生物質などにさらされる事で、自らが変異して耐性を獲得する場合です。二つ目は、細菌は他の菌と遺伝情報のやり取りができる為、薬剤耐性菌の情報をコピーして耐性を獲得する場合です。耐性を持つと細菌は分裂、増殖の速度が速く爆発的に増え肺炎などを引き起こしたりします。


インド、パキスタンが発生源とみられる殆どの薬が効かない新型耐性菌(スーパー細菌)が出現しました。大腸菌の一種ですが、NDM1と言う殆どの抗生物質を分解して効果をなくしてしまう酵素の遺伝子を持った菌です。この菌が他の菌と遺伝子情報のやり取りをすると、とても危険な菌が生まれたりする恐れがあります。


私達は、コロナウィルス以外にも微生物の脅威にさらされているのです。


だからこそ、腸内細菌叢を整え常に免疫を活性化させておく事が大事なのです。


今日が素敵な一日でありますように。

代表取締役 大竹野有一

閲覧数:2回
bottom of page