top of page

高血圧は薬で下げるな!

おはようございます。


浜六郎先生の著書に「高血圧は薬で下げるな!」があります。その著書の中で、面白い例え話しがあったので紹介しておきます。


消防自動車が、燃えている高層ビルまで届くように放出する為には、大変な圧力をかける必要があります。緊急事態では特に、早くたくさん放水する必要がありますが、それには強い圧力が必要です。


これと同じように、血液を体の隅々まで届くようにし、特に激しい仕事などの緊急事態にも対処する為には、血圧を上げる必要があります。緊急事態にも関わらず、血圧が上がらなければ、十分な酸素と栄養が供給されない為に、組織の働きが鈍くなるのです。


消防車のホースが破れてはいけないからと、ポンプの圧力を殆ど上がらないように制限して放出すると火事で燃え盛る高層ビルの消化は不可能です。ホースを大事にするあまり火事を消化できないようでは、何の為の消化か分かりません。人の場合も血管を大事にするあまり、体のあっちこっちで酸素不足、栄養不足が起きて、消化機能(免疫機能)が悪くなり、火事(感染や癌)を消す機能が悪くなると大変ですね。


今日を素敵な一日にして下さい。

代表取締役 大竹野有一

閲覧数:24回
bottom of page