おはようございます。
人の体は、37兆2000億個の細胞の集合体です。その細胞の一つ一つも考えて行動し、生物の多様性を生み出す原点になっているようです。
例えば、一つの受精卵から増殖を繰り返し多種多様な臓器が作られていく。そのプロセスは、細胞自身が考え決めているようです。
2012年にノーベル賞を受賞した、京都大学の山中伸弥先生が作り出したIPS細胞(人口多能性幹細胞)が有名です。既に完成した細胞であっても山中因子と言われる4つの遺伝子を加えると、その細胞が受精卵に近い細胞に戻すことができる、それがIPS細胞です。
一つの受精卵から多種多様の細胞ができるように、受精卵に近い一つのIPS細胞が多種多様な臓器を作るプロセスを再現したようです。細胞には自己組織化能力があり、細胞同志が誰の指令も受けることなく細胞一つ一つの判断で、心臓になり、肝臓になり、各臓器になっていくよです。
ブームで幹細胞の商品が沢山出ていますが、ただ幹細胞を入れれば良いという物ではないのです。しっかりとしたプロセスが大事なのです。
今日を素敵な一日にして下さい。
代表取締役 大竹野有一