top of page

腸内細菌⑤

おはようございます。


腸内細菌


パプアニューギニア高地人のように偏った食生活でも腸内細菌の働きによって必要な栄養が作られて健康が維持されています。


しかし、決して腸内細菌達は、人の為にやっているわけでは無く、常に食事にありつける環境を人や動物の腸に見出したのです。その腸内細菌等の食の好みによって食べる物が偏っていくとも考えられるのです。


例えば、パンダは熊科の一種であり肉を含め色々な物が食べられる動物です。しかし、食べているのは毎日笹の葉と竹だけです。パンダの腸に棲みついている腸内細菌達は竹の植物繊維を好みます。すなわち腸内細菌達は必要な栄養を与える代わりに自分達が好む物だけを食べさせているとも言えるわけです。だから腸内細菌によって、人や動物は生かされているとも言えるかも知れませんね。


パプアニューギニア高地人の人達も、自分達の意思ではなく、腸内細菌達によってさつまいもを食べさえられているのかも知れません。その分、タンパク質だけではなく、ビタミンや短鎖脂肪酸など人の体に必要な栄養を全部作ってくれているのです。


今日を素敵な一日にして下さい。

代表取締役 大竹野有一

閲覧数:4回

遺伝子

股関節②

bottom of page