top of page

人類

おはようございます。


人類は、およそ700万年前にアフリカ大陸で誕生したと言われており、チンパンジーなどの猿とは別の道を歩み始めました。まず2足歩行を獲得し、アウストラロピテクスという猿人が誕生しました。そして、約250年前に今の私たちと同じ姿をした原人(ホモ属)が出現し、約30万年前に旧人へと進化し、約20万年前に新人(ホモ・サピエンス)へと進化していったようです。そして日本には、約3万8000年前にホモ・サピエンスが進出してきたようです。


700万年前に誕生した人類は、ほとんどの期間を狩猟採集生活で送ってきました。狩りをして獲物を仕留め、自然に生えている植物を採集して、一日一日を過ごしていました。その場所に獲物や植物が無くなると移動して生活を送っていました。安定した場所に定住して農耕や牧畜が始まったのは、およそ1万年前なのです。人類が始まって700万年の中で僅かまだ1万年なのです。その後、古代エジプト文明やメソポタミア文明が誕生したのは、5000年ほど前のことです。


今日を素敵な一日にして下さい。

代表取締役 大竹野有一

 
 
bottom of page