2022年7月25日(月)の朝です。
おはようございます。
ハードケラチンとソフトケラチンからできているのが爪です。爪の根元には爪母があり、爪母にあるケラチンからできた表皮細胞が分裂して押し上げられていき、それらが重なって爪になっていきます。
爪は乾燥に弱く、乾燥によって脆くなり割れやすくなります。さらに加齢と共に体内で保持できる水分が減る為に高齢の方は爪のトラブルが起こりやすいようです。
爪のトラブルの二枚爪は、爪甲剥離症という病気で、爪の乾燥と衝撃が加わったりして起こります。マニュキアなども慢性の刺激となり原因の一つになっています。
また、爪の下には血管が多くさんある為に健康状態によっても左右されます。例えば、鉄欠乏症貧血では爪の中央が凹みスプーンのような形になり、横に線が入っている場合はタンパク質などの栄養不足、溶連菌感染、糖尿病などが考えらます。
健康で美しい爪を保つには、タンパク質や鉄などの摂取不足を防ぐことを心がけていくことが大事です。
日々是好日、今日が素敵な一日でありますように。